非嘔吐過食の24歳の未婚の会社員です。
去年、好きな人にもっと自分のことを見てほしくて、運動と食事制限のダイエットで12kg落としました。
しかし、彼から痩せたねの一言が無く大きくショックを受けてから更に5kg落としましたが、しまいに鬱になり、友人にちゃんと食べなよ!と言われ、食べてもいいんだ!と思って食べていると気付けばり過食症になっていました。
食べ物であれば何でも口に含み、苦しくて入らないはずなのに何も満たされなくて、食べ物に夢中で、我に返ったとき、食べた物のカロリーが次々と足し算し、それに対し、明日からどんなダイエットをしたらいいのか頭のなかをグルグルしパニックになります。
一時は毎日頭の中は食べることだけでお風呂もまともに入る気にならず食べること以外は全て面倒で日常生活するのがストレスで精一杯でした。
急激にリバウンドした私を見る周りは、甘いものは我慢しろ、無理なダイエットするから、など言われます。
間違いないのですがなに気持ちが分からないのに言われるのが本当にストレスで辛いです。おんなじ繰り返しで毎日が過ぎていく自分にもイライラします。
まとまりない文章ですがアドバイス下さい。
ユーザーID:3410109885