1歳3ヶ月の男の子を持つ母親です。
オモチャとして、私の使用済みのアイシャドウのケースを与えていたのですが、先ほど主人に大激怒され、外に投げつけてしまいました。
理由は、子供が口に入れた際にアイシャドウが唾液と共に流れ出て、舐めてしまう。プラスチックのケースの塗料は発がん性があり、息子を病気にさせる危険がある。
と言われました。以前もハンドクリームのチューブや歯磨き粉のチューブで遊ばせていて、激怒されたのですが、本当に主人の言うように、将来、病気になるような、とても危険な物なのでしょうか?
この時期、何でも興味があるので、あれもこれもダメ!と叱るのも良くないのではないかと思い、私が監視してるときは、遊ばせていたのですが、
私の不注意で、息子を危険な目に合わせていることの自覚がないと言われ、反省しています。でも、どれくらい危険なのか、どの辺まで大丈夫なのか、今後のために詳しく知りたいので、先輩ママさん、経験者の皆さん、どうぞよろしくお願いします。
ユーザーID:9100782631