職場の悩みです。
皆さんの意見お聞きしたいです。
私は21歳女会社員です。入社して約半年経ちました。
今の会社をハローワークの求人で見た際には、土日休みと書いてありました。
最初のころは土日休みだったのですが、入社1ヶ月後、新たな担務ができ、それが土日出勤の必要がある仕事だったのです。料金割り増しもなしです。
その担務をしていない人は土日休みです。
約束と違う思いましたが、上司は「面接の時に土日関係ないからって言った」と言います。
しかし私は聞いてません。
今では月のほとんどが土日どちらか出勤。
祝日は必ず出勤、希望休出されても必ずしも休めるわけではない。
と先日言われてしまいました。
なぜ土日出勤にこだわるのかというと、遠距離恋愛(片道4時間くらい)をしていて、彼が土日休みだからです。
偶然の土日休みを期待するしかないんでしょうか…。生理になっても嫌なので、月の決まった日を申請したいと思っているのですが…。
そこで質問です。
シフトを作成する上司に遠距離恋愛してるので土日休みが欲しいんですと言っても良いのでしょうか?
あと、こんなことで辞めたいと思う自分は甘いでしょうか?
ユーザーID:3704836721