トピを開いて頂き、まことにありがとうございます。
そろそろ結婚を意識する年齢になり、自分と相手に求める条件に
ギャップが大きいかどうか、主に女性の方々からの
忌憚のないご意見を頂戴をいただければ嬉しいです。
■当方
・基本条件…25歳、三男、都内一人暮らし、二流四大卒、貯金400万程度。
・職業…そこそこ大企業の技術系正社員、年収500万。
・容姿…180cm、65kg。過去に数人お付き合いした経験から中ぐらいかと…。
・その他
1趣味は野球観戦、温泉めぐり、読書などです。
2料理も結構好きで、掃除、洗濯なども一通り問題ないです。
3面倒見が良くて自分を持っている、でも気分屋と友人達から言われます。
■相手に求める条件
・容姿…清潔感があれば(笑顔が素敵だと惹かれます)
あと極端に細くや太くなければ
・職業…正社員であれば年収はとくになし。
・その他
1趣味がギャンブルやタバコを吸う人はNG。
→私も両方しませんので。
2「デート代はすべて男性が負担して当然」みたいな価値観を持ってない人。
→無論、普段は私が全額または多めに出しています。
3歩き方が汚くない人。
→幼少から両親の教育で姿勢や歩き方を気をつけていた為、つい相手にも気にしてしまいます。
ですがモデルさんみたいな歩き方を求めているわけではなく、内股やがに股でなければ全然OKです。
4共働きをしてくれる人。
→今後、考えられる経済状況からリスクヘッジするためには必要だと考えております。
無論、男性側も家事は協力すべきですし、できると考えております。
5年齢は22〜28ぐらいまで。
6家事は現時点で出来なくても、やる気持ちがあれば大丈夫です。
以上、いかがでしょうか。
「もっとこんな情報がなければ判断できない」などのご意見があれば追記いたします。
よろしくお願い致します。
ユーザーID:6083084623