私の家は両親が離婚、私と2人の弟は母親に引き取られました。離婚原因は嫁姑問題です。離婚当初、父親に月1回会ってましたが、成長とともに行けなくなり、今では、年に2回会う程度です。父親には中々会えず、申し訳ないと思っており、結婚の挨拶は、母親と父親にそれぞれしましたし、子供の顔も見せてあげたいと思っています。しかし、母親的には、それが嬉しくなく。私が大変な思いして子ども3人を育て上げたのに、◯◯(父親)は、さも自分が育てたかのように親戚に自慢したりする。勘違いをしている。といいます。母が大変な思いをしたのは知っているし、私も、兄弟も、本当に母のことは尊敬しています。母の前では父のことは話しません、母が悪口を言えば、そうだよねと共感します。
今回は、父から祭りに来ないかと誘われたけど、いかないと言ったからとラインした後、母から長文のラインで、上に書いたような事に続けて、縁を切る・もう連絡しない・△△(私の旦那)も非常識人間、と言われました。溜まっていたものもあるのでしょうが、断ったと言ったのに、なぜ縁を切るまで話が言ったのか分かりません。仲直りも、どうやってすればいいのか…アドバイスをお願いしたいです。
ユーザーID:9981492459