一昨年、学生時代からの友人が実家に帰ってしまいました。飛行機の距離なのでなかなか会う事が出来なくなってしまいましたが、年に1度は会いたいねと話していて、去年は私が会いに行きました。
今年も友人から「会いたいね」とメールがあったので、「どこかで会おう」という話になりました。
「どこで会ってもいいよ。どこでも行くよ」と言ってくれたので、色々と場所を考えたのですが、中間地点で会う方が交通費が高いのと、去年は私が会いに行ったので、「今年はこっちに来てくれない?」とお願いをし、「わかった」と快く了解をしてくれました。
ですが数時間後、「仕事を4日も休めないから無理」とのメールが。深夜バスで行き来すると、どうしても4日休みたいらしく、でも4日も休めないから無理とのこと。「LCCなら深夜バスと同額くらいだし、2日休むだけで大丈夫なんじゃない?」とメールをしましたが、あまり良い返事をもらえませんでした。
そして「時間が出来たら、会いに来て」とメールが来ました。
私はそのメールの内容にとてもモヤモヤしてしまいました。
まず、会社に相談してもいないのに、休めないから無理と言われたこと。
深夜バスしか選択肢が無いこと。何故飛行機はダメなのかの理由が曖昧なこと。
ごめんねの一言もないこと。なのに会いに来てと言ってきたこと。
私なら自分が行ける日程や場所をしっかりと考えてから友人に相談するので、このような軽い感じに正直、信用が出来ないと思ってしまいました。
今回は流れたとしても、今後も同じような事でモヤモヤする可能性もあると思うと、もう友人に会いに行こうという気持ちが少なくなってきてしまいました。
こう思う私は心が狭いでしょうか? 皆様ならどう思いますか?
また、これからの付き合いをどうされますか?
よろしくお願いします。
ユーザーID:2952204723