43歳、夏美です。
中小企業で専門的な業務を新人と2人でやっています。
その新人に悩まされています。
私は持病の関係で朝は機嫌が悪く、気持ちの浮き沈みがとても激しいです。
そして性格上ズケズケ言ってしまうことが多いです。
それを最初に説明して理解してもらっているはずなのに、私を腫れ物扱い。
貼り付けたような笑顔で挨拶をされ、仕事中は業務報告以外は一切無言。
私が何か言えば、返事をしてメモを取ります。
私が勘違いで叱っても反論も訂正も一切無し。謝罪のみ。
それをさらに指摘すると、誤解させた自分に落ち度がありますからとしか言いません。
業務の報告はすべて行いますし、注意して口答えされた事もないし、私がし忘れた仕事は黙って片付けているし、メモはしっかり取ってるし、朝は1時間半前に来て雑務を終わらせてくれています。
残業も、頼めば嫌がらずに引き受けてくれます。同期先輩後輩関係なく敬語で話します。
でも何というか、すごく不愉快なんです…
多分、上記の事は私に文句を言わせないために
やっているんだと思ってしまいます…
彼女に悪い部分が見当たらないとのレスがつきそうですが、私は、もう明日にでもやめてほしい程やり辛いです。
ちょっとくらい生意気でもミスや遅刻をしてもいい、腹の底が見える子と仕事をしたいです。
気にしないで私のペースで仕事をしようと思っても、隣で無言で仕事をされるとイライラします。
別部署の若い子達は私を姉さん姉さんと呼んで冗談で軽口を叩いて、とても可愛いです。
ユーザーID:5365704518