この場をかりて質問させていただきます。
約1ヶ月前から義理両親に1泊2日の旅行に誘われていて
でもいついくかまだはっきり決まっていなくて
その時は旦那も行くって言っていたのであまり心配はなかったんですが...
今日義理実家に旦那と子供と顏出しに行ったら
いきなり「この日空いてるか?」と義理父に言われとくに予定はなかったので「空いてますよ」と言ったら
「この日みんなで旅行行こう」と言われ
予約され、当然旦那も行くと思っていたら
義理父が夫に「お前仕事あんだろ、1人で家いろ」と言っていて
私が夫にこっそり「行かないの?行こうよ」と言ったら夫は「わかんない」と言っていて
夫の義理両親、私、子供、もう義理父が勝手に4人分の部屋を予約したらしく
子供も2歳でまだ手がかかるし場所も遠いし義理両親と初の旅行で旦那いないって正直ちょっと抵抗あります。
それに今妊娠中なので余計気も使いたくないし疲れる気しかしません。
夫いるならいいんですけど、、
なので今回断りたいんですけど言葉が見つからないし
今後の関係など考えたらなかなかはっきり言えません、
何か断る言葉など頂けたら有り難いです。
ユーザーID:8096365013