年少の子を持つママです。
今年度から幼稚園に通い始めて、幼稚園ママとの交流に気疲れする日々です。
通っている幼稚園では、何となくカーストっぽいものが出来ていて、
目立つ・上の子がいるベテランママ(ボスママ)>プレから入っている綺麗系ママ>
(ボスママ取り巻き)プレから入っているママ>プレなしママ
おおよそですが、こういう図式になってる感じです。
私はプレにも入っていなかったので、プレなしのママさんと最初の頃
話していて、下層認定?されているのかなという感じですが、
徒歩通園でプレから入っているママともちょくちょく話したり
するようにはなっています。
けど、やはり綺麗系のプレママは、街で会っても知らんふりされたり、
ボスママとバザーの仕事で一緒でしたが少し警戒?されている感じで
きついところがあります。
行事事が終わった後などは、特にもやもやと考えて子供の教育もできないのです。
(本末転倒ですよね・・)
どなたか気持ちの切り替え方教えて下さい。
ユーザーID:9177019222