はじめまして。
関西在住、3歳の男の子がいます。
姉夫婦に女の子がいて、この度2人目を授かり、男の子だそうです。(うちは訳あってひとりっ子決定です)
そこで、私の息子のおさがりをあげるのが当然のように両親に言われます。
私としては、姉ともそんなに仲良くないので、息子のおさがりをわざわざあげようと思えません。
仲良い友達にあげたり、お金になるフリマやネットで売ったり…したいです。
むしろ、息子のおさがりで姉が得するのが正直悔しいくらいです。(そんなこと言えませんが…)
性格悪いですよね。
こんな事、考えてはいけないでしょうか?
素直にあげればいいのに、意地悪したい自分もイヤです。
でも、あげて喜ばせるのもいや…
モヤモヤします。
とりとめのない文章ですみません。
ご意見いただけると嬉しいです。
ユーザーID:2753541951