東京郊外、5F建てマンション4F。
陽当たり良好。
駅近、交通便利。
隣人関係問題なし。
って思ったら!!
ドンドンザウルスがいた!
それも親子で!!真上に!!!
朝から晩まで走り回るちびっこザウルス、とどまるところ知らず夜中の11時過ぎでも容赦なくドンドコドン家じゅう駆け回り!
ママザウルスは巨人ザウルスなのか、家の中あちこちドンッ、ドンッ、ドスドスドス!!ドカッ!!ベランダ越しに響き渡るママザウルスのヒステリック声は育児ノイローゼ?
あ〜、今夜は休日、何事もなく静かであってよと思った矢先、夫婦ザウルス大げんか!八つ当たりのドッカアン、バシバシ…。
管理会社にも伝えたのですが…
日々、騒音やまることなし
ちなみに、他の部屋からは何も気になるほどの生活音は聞こえてきません…。
一度、せめて休日だけは気をつけて下さいとお願いもしました。気をつけてくれたのはほんの一時。
何も全く音を出すなと言うわけではありませんがあまりの無神経さにまいっています。
皆さんならどうなさいますか?
引っ越して来たばかりなので転居は考えておりません。
ユーザーID:0485023074