真剣に結婚したい35歳の女です。結婚したいという強い気持ちとは裏腹に、毎日時間だけが過ぎていくばかりです。いっそ結婚をあきらめるべきかと弱気になったり、あきらめたらそこで終わりだからまだ頑張れと自分を励ましてみたり…。みなさんのご意見を伺えたらと思って、投稿させていただきました。
よく言われる「自分に見合う人」との出会いを信じて、これまで自分磨きを頑張ってきました。でも35歳の今結婚できてない自分をみると、どこかで間違ったかなと思ってしまうのです。
私は日本の大学を卒業後に海外の大学院を卒業し、現在は公務員として働いています。結婚後も働きたいのですが、相手次第(場所とか)では辞めることもアリだと思っています。結婚したら国内外どこへでも一緒に行けます。週に3日程度は1時間ランニングをして体型キープを心がけていて、この上なく健康です。食事もなるべく体にいいものを摂るように三食手作り。趣味は山登り、でも山ガールなんて可愛いイメージというよりは、がっつり一人で山に行けてしまう感じです。笑 自分ではちょっと強くなりすぎた?気もしますが、それでも一人で生きていく決心ができるほどには強くなく、やっぱり結婚して誰かと一緒に生きていきたいなと思います。
婚活パーティーや結婚相談所は、どうにも気がひけてしまって行ったことがありません。自分が選ばれなかったり断られたりしたらショックです。きっとそのうちそんなことも言っていられなくなるのでしょうけれど。
婚活では女性は年齢が全て…ガックリ落ち込みます。30代後半にさしかかった私はわずかなチャンスである結婚を目ざして、これから何をどう頑張って何を磨いたらいいのでしょうか。
自分勝手な質問で申し訳ないのですが、ご意見いただけると嬉しいです。
ユーザーID:5185589710