子供の名前を◯か◯子か迷ってます。
夫は漢字一文字で◯推し。でもそれは前の子が生まれてたら付けるに違いなかった名で、もし今の子も死ねば、次の子こそ◯だ!と言うはず。夫は、男でも女でも、子の名は漢字一文字で◯にするのが夢で、死んだら次、もし違う人生で私との子でなくても、きっとその名前。
◯子の愛称を◯ちゃんにしたら、と折衷案を出すと、◯と名付けて◯子と呼べば、と言い返します。夫も私も夫の親友も漢字一文字だから統一に拘るようです。
姉妹でサーヤとマーヤ、三兄弟で陸海空、みたいなセット名前は、所有物感が嫌。私自身、母は◯子にしたかったのに、姉とセットで熟語にするため、父が押し切ったそうです。
自分の性格は自分でよくわかってます。自分の子なのに名付けを奪われたら?この子はケチがついたからもういい、と愛情が冷めかねません。不満は根に持つタイプ。
「変な名前で可哀想。貴方は本当は◯子よ」と言い聞かせ「私はその名を付けた覚えはない」と呼ぶのを拒否するかも。拘りを果たせなければ夫が、同様に子に愛情を持てなくなる可能性もありますが。
夫が勝手に出生届を出さないか心配です。かといって私が勝手に決めるのも…
ユーザーID:1485689579