去年の4月新人として入社した男性Aは私の向いの席で、直接関係のある仕事ではありませんでしたが、空気も読めて話やすかったので仲良くしていました。
私も先輩としてコピー機の操作等の簡単な仕事を教えたりしていました。
今年の4月から地方へ応援に行っていましたが、この10月からまた戻ってきました。
ですが今は席も離れているので会話も少なくなって少し寂しいです。
そんなAが話しかけた時に赤面しました。
去年にはなかった事です。何回かあったので気のせいではありません。
Aに彼女がいるかどうかは知りませんが、どう考えてもモテそうなタイプです。
私はというと独身ではありますが恋愛下手の30代です。
実は私は赤面症です。
赤面する場面は好きな人へだけではありません。
自分が赤面する場面を考えてみると
1.好きな人
2.気になる人
3.『この人私に気がある?』って思った人
4.上記の理由で引いた人
5.イタくて見ていて恥ずかしくなる人
6.単に距離が近かったり、目力が強い人
Aはどういう意味で私に赤面をしたのでしょうか?
歳が離れていますし、鏡は見ているので1はないと思います。
私は、パーソナルスペースが広いので6もないと思います。
4,5のようなネガティブな理由ではなく、2,3のような理由なら嬉しいなって思います。
私自身赤面することが恥ずかしくて、私に赤面された相手はきっと不快に思っていると思うといたたまれない気持ちでいます。
例えば恋人いない歴イコール年齢の40代に赤面されたら引くと思います。
ですが、出来のいい年下のイケメン君が赤面すると可愛いし小躍りしてしまいます。
ユーザーID:3786066176