小学五年生の子供がいる母親です。
家族は夫と五年生と2年生の子供の四人家族です。下の子供の入学と同時に仕事を週2ペースでしています。
変なタイトルですみません。
中学受験が多い地区に住んでいます。受験はしなくても高校受験に向けてと塾に通う子供もぼちぼちいます。
我が家は夫婦の方針(家計含む)で受験はしない予定です。
あるお稽古事をしておりそちらにお金と時間もかかることがありとりあえずは小学校時代は好きなことにうちこませて受験はしなくても良いだろうという感じでそう決めました。
本人もいやでもないようですが、あまり興味もないので納得しています。
最近まわりのママ友がとても忙しそうにしています。子供さんも忙しいようでお休みでも塾や宿題だで忙しそうです。
そんな様子をみているとどうも自分の今の生活で大丈夫なのか…という不安を持ち出しています。
我が子も上記に書いたお稽古事をしてはいますが、そこまで忙しくもなくなんとなくのんびり過ごし遊びまわる姿をみるとこんなにのんびりしているのはうちぐらいなのでは…と焦りも感じたりします。
そこで受験しないお子さんをお持ちの方、また受験する方、またお稽古やスポ少に燃えてる方など、正直今親子で忙しいかどうか聞いてみたくなってとぴをつくりました。
率直な意見聞かせてください。
ユーザーID:5516186533