タイトルのような方はいらっしゃいますか?
40代女性。夫の扶養に入っており、勤務先から月8000円の家族手当があります。
内訳は私が5000円、大学生の子供一人が3000円です。
つい数年前まで妻3000円子2000円の計5000円でした。
今まで「もう少し高いと嬉しいけど中小企業はこんなものだろう」と思っていましたが、昨今の配偶者控除問題において世間の家族手当の平均額を見て、うちはすごく低かったんだ!と知りました。
うちの額を1.5倍してやっと平均額。大企業のそれは、うちの額の4倍ほどだとか。
一応大企業の子会社なんですが、社員数十人の規模では比較になりませんね。
ユーザーID:1633026595