48歳の鬱病(手帳3級)の主婦です。数年間の
治療で少し容態が落ち着いた所です。
しかし53歳の夫は鬱に理解無く怠け者と
罵ります。鬱になる前は働いていました。
医師から鬱になって仕事を止められ休養
する様に言われました。
夫に嫌味を言われ辛く限界です。
子供達はまだ学生です。離婚に応じた
方がいいですが、情けないですが
生活が出来ません。
私は今後どのようにしたら良いでしょうか?
ユーザーID:2469446352
心や体の悩み
ラミ
レス数28
ラミ
トピ主です。私には大学生20歳の
息子と高校生の娘がいます。
娘は未成年者です。この子と離れる
のが心配です。親権は無理でしょう。
鬱は4年カウンセリングと投薬治療です、
食事は宅配を利用しています。
なんとか最低限の家事はしてますが
社会で働いていないのが夫は許せない
ようです。夫の勤務先で私と同年代の
女性で鬱病になる人はいないそうです。
私の預貯金は夫が管理しています。
私はお金の管理が出来ません。把握できません。
私が働いていないのが夫は不満に思っています。
実家は母が一人です。
離婚に応じた場合、今後どのようにしたら
いいでしょう。まとまりの無い
文章ですみません。
ユーザーID:2469446352