今、生後5カ月になる子どもがいます。
友人が、妊娠中から出産祝いに何か買うよ!と言ってくれたので、おむつポーチをお願いしました。
ネットで買えるものでURLを送ってこれがいい!と指定し、それを買ってもらう予定でした。
が、出産後3回遊びに来てくれているのに、一向におむつポーチは持って来ませんでした。検診がある度に「使いたいから」と催促もしました。
最初は忘れてた!持っていくね!という感じだったのですが、途中からなぜか見当たらないと言い始めて、結局なくしてしまったようです。
ポーチは自分で買うので全く問題ないですが、自分から買うよと言っておいて、この5カ月引き伸ばして期待させて結局なくしてしまうというのはどうしたものか。
本当は買ってなかったんじゃないかな、と疑ってしまい、だったら自分で買うからもっと早く言って欲しかったな〜と、残念な気持ちになります。
5カ月あったんだから、私だったらなくしたら買い直すな、、とも思ってしまい。
親しくしていた友人だったのでより悲しい気持ちです。あっちからしたら適当に扱える程度の友人だったのでしょうか。
ユーザーID:1910289417