当方もうすぐ三十路の寂しい独身男です
・・・・と、それだけでは相談にならないので年収等も申し上げます
私はごく普通の会社員です。一応世間では大企業と言われていますが厳しい仕事です。
去年の課税前総収入は780万円で、そこから所得税や社会保障費用をかなり引かれます
50代の上司は2000万なので、今の給与制度が維持されるならば自分もいずれそうなると思います(先の事は分かりませんが)
結婚を考えている相手は同じ会社の女性で年齢も同じです。学歴も同じ、いわゆる同期入社です。
同じ会社ですから、どれほど厳しい仕事に耐えているかを分かってくれるのが良い点です
さて、この発言小町を見ると、本当によくよく見かける、ある言葉があります
「そんな女性を結婚相手に選んだ、あなたが悪い」・・・です
結婚した「後になって」こう言われても手遅れですから、結婚する「前に」対策したいです
具体的にどんな対策が必要でしょうか?
でも正直なところ、気が引けます
とても尊敬できる彼女ですし、一緒にいるのがとても楽しいし、落ち着きます
そんな彼女を疑ってかかるような行為は、私の本意ではありませんし
「自分に限って離婚なんてあるわけがない」とも思っています
ただそれでも、やるべき事をやって、足掻くだけ足掻いて
「選んだあなたが悪い」と言われる余地をなくしたいです
どうか、ご助力ご指導のほどお願い致します
ユーザーID:8632201948