皆さん、サンタさんは何歳まで子供に話してしてますか?
この度、うちは10才を境にサンタさん引退宣言を行いました。
「サンタさんは小さい子を優先するから10才からは父母に役割を譲る。
ただ、各家により状況は違えので必ずとは言えない。」
と、言いました。
やめどきって難しいですね。
皆さんはどーやって脱サンタさんをしましたか?
ユーザーID:1109291783
妊娠・出産・育児
サンタ
レス数31
匿名
最初からサンタは来ないと教えました。
我が家は私達親はもちろん、双方の祖父母、叔父や叔母も息子にプレゼントをくれました。
子供のいない私の友人も、わざわざ贈ってくれたほどです。
ですから、「あなたはたくさんプレゼントをもらえるから、そういう所にはサンタさんは来ないの」と説明したら、
ちょうどその頃、幼稚園で行われた恵まれない子への募金を子供達も参加することになって、(歳末助け合いでしょうね)
そういう子のところにサンタさんはプレゼントを届けるんだと、理解したようです。
なんだか夢がない話かもしれないけれど、我が家はそれでよかったと思います。
ユーザーID:4393675244