現在は大学進学率が5割を超えるような時代ですが、
その中でも都会ほど進学率は高いと思います。
私の住む地方のその中でも片田舎では、大学進学率は確実に5割を
切っていると思います。
この事を前提に考えると、子供二人を育てるのに、一人は大学、
もう一人は高卒を想定して学費を準備すればいいのでしょうか。
それとも、子供二人共に大学や、二人共に高卒のご家庭があり、
全体として大学進学率が5割になっているのでしょうか。
因みに主人は大卒、私は高卒(専門学校卒)で、主人は二人共に
大学進学を希望してますが、私は平均的(大学5割)でいいと思ってます。
宜しくお願い致します。
ユーザーID:3483570828