職場でコップを食器用洗剤で洗った後、ハンドソープで手を洗っている方が
いました。
聞いてみると家でも食器を洗った後は、必ずハンドソープで手を洗うそうです。
そうなんだ。
私は食器を洗った後は、私の手もきれいになっているものと
思っていました(笑)
また、よくよく聞いてみると肉や魚を触ったあともハンドソープで
手を洗うのでキッチンに置いてあるとのこと。
これも私はまな板や包丁を洗った時に、私の手もきれいになっているものと
思っていました。
ハンドソープは洗面所に置いてあり、
外から帰ってきた時や料理をする前に洗うものだと思っていたので
料理中や食器洗い後に使うという事を初めて知りました。
手も荒れなくなると言っていたので、
私も早速買ってきてキッチンに置きました。
でもこれってみんなやっている事だったのかしら?
知らなったのはズボラな私だけ?!
皆さまもキッチンにハンドソープを置いて、
食器を洗った後や魚や肉を触った後に手を洗っていますか?
ユーザーID:7464803146