トピを読んでくださり、ありがとうございます。
我が家には、7才を過ぎたミニチュアダックスフンド雌が一匹います。
ずっと前にも一匹買っていましたが、古い家だったので外犬でした。
家の中で飼うのは初めてです。
質問の内容としては、一緒に暮らしていると、犬や猫は飼い主の体質にも似てきてしまうかということです。
私が蕁麻疹のアレルギーに苦しんでいると、飼い犬もアトピー性皮膚炎になったり、私が胃腸炎で苦しんでいると、飼い犬も翌日吐いたりしたり、(家の中が不衛生だとか同じものを食べてるとかはありません)とにかく病気になる→飼い犬も同じ症状になる事が多いのです。
恥ずかしいお話ですが、私がトイレで用を足してると、同じタイミングで飼い犬も用を足します。
動物をお家で飼われている方、こんな状態はどう思われますか?
ユーザーID:4127824133