義妹(弟嫁)からのモラハラに困っています。私は、結婚して実家を出ています。父が亡くなってから、モラハラが始まりました。
私に子供がいない事を責めて、旦那や義理の親に申し訳ないと思わないのかと言ったり、将来、私の子供に世話になる身なのだから、と、義妹の子供のプレゼントを強要したりします。父がいた時も、義妹から私の家族の悪口を聞かされていました。
お金への執着心が強く、「あんたの親はケチでムカつく」「あんたの弟の死亡保険金だけじゃ足りない」母に遺言書を書けと言う等。
私の実家は、サラリーマン家庭で、資産も、そんなにありません。冗談だとしても、正直不愉快だったので、弟に、注意して欲しいと伝えると、「現実的でしっかりしているだけた」と逆ギレされました。
義妹が私の悪口を言っている事も、甥を通して聞きました。甥が私に暴力を振るっても注意しません。
最近は、私に電話をかけてきて私を中傷したり、母の悪口を言います。
逆らえば語気を荒らげ、怒鳴ります。聞く耳持たずです。
私と義妹との間に、大きなトラブルは、ありませんでした。ほとんど実家にも行っていません。
思い当たる事は、「私は、母子家庭で貧しく育った。学生時代に、冷たい母親に金を入れろと言われた。そんな思い、あんたたち(私と弟)は
した事がないくせに」と、唐突に言われた事です。こんな事を思いたくもないのですが、義妹の生い立ちが影響しているのでしょうか?
最近は、母にも会わせてもらえません。母の携帯も解約されてしまい、連絡が取れません。母は弟夫婦に逆らえません。
私が母を引き取ると言っても、意地でも引き取らせないと言います。
母の年金も頼りで、弟だけの給料では、苦しいのだそうてす。
義妹に「あなたの義母、カネ持ってんの?」と聞かれた事もあるので、気味が悪く、将来が不安です。
時々は、母に会いたいです。いい方法はありますか?
ユーザーID:5208747420