40代主婦です。
社交辞令も含めてだとは思うのですが、「また、ランチ行こうね」という話になります。
実際にお誘いしようと思っても、私は車の運転が危なっかしいのでいつも乗せてもらいます(あまりに下手なので、主人に横に乗ってもらい練習はするのですが、なにかあったらいけないから人を乗せてはいけないというレベルです。)
ちょっとしたプレゼントを渡すようにはしています。
しかし、自分が車に乗せてもらう立場なのでなかなか自分から誘うことができません。
そうやって、会いたいけど、なんか誘いにくくて…
で、縁遠くなってしまった人もいます。
まぁ、そこまでして私に会いたくないということなんでしょう(泣)
車なしの場所と思って誘うのですが、車で行くようなところになってしまいます。
それで、質問なのですが、免許を持っているけど運転が下手という理由で車を出さないというのは、どれほど悪いことなんでしょうか?
車を出さないというのに、ランチを誘うのはいけないことなのでしょうか。
ユーザーID:7565256983