現在1歳5ヶ月、ふと来月の1歳半検診のことが頭によぎり思いつきで身長と体重をはかりました。
身長が73センチ体重9.7キロ(夕飯後にはかったのでもう少し軽いです)でした。
ご飯は朝はほとんど食べず、昼と夜はしっかり食べます。お肉はあまり食べず、魚と野菜と炭水化物が好きです。
ち、ちいさい…
平均よりかなり小さいです…
体重は平均なのに。
10ヶ月検診の時も小さいと言われていました。
1歳ちょうどの時に身長をはかりに行ったのですが、そのときは71.5センチでした。
あまりにものびていないので不安になってしまいました。
私の身長が149センチ、主人は167センチです。私の家族(父も157センチしかありません)も主人の家族も全員小さいです。
遺伝?と思いたい気持ちもありますが、不安です…
同じような経験をされた方がいましたら私はどうしたらいいでしょうか?
やはり1歳半検診を待たずにおおきい病院に行くべきでしょうか?
因みに牛乳は何回かチャレンジしていますが、嫌いらしく完全拒否です…母乳で育ってますので、フォローアップミルクも一切飲んでくれませんでした…
ユーザーID:6238769906