都内在住、26歳の専業主婦です。
短大を卒業後すぐに結婚した為、社会人の経験が全くありません。
もうすぐ3歳の長男と産まれたばかりの長女を育てています。
現在、来春から通園予定の幼稚園のプレクラスに週一回通っています。
母子分離な為、他のママさん達とは送迎の際に会う程度です。
一クラス10人、だいたい送りも迎えも教室に滞在するのは30分から一時間ぐらいです。
皆さんとても良い方で、色々教えてくださったり話しかけてくださったりするのですが、毎回ドキドキして何を話せばいいか分からないし年齢も10才ぐらい上なので、緊張しすぎて頭が痛くなります。
たかだか30分ぐらいのことなんですが、本当に毎回憂鬱で休みたいと思ってしまう程です。
実際に休んだりはしませんが。。
皆さんとても楽しそうにお話しされたり、約束をして遊びに行ったりしています。
私は別に遊びたいとは思いませんが、せめて緊張せずに普通になりたいです。
週一でこんなんで、4月から大丈夫なのかとますます不安です。
何が聞きたいかよく分かりませんが、しっかりしろよと活を入れてください。。
ユーザーID:7534061040