現在海外に住んでいます。
先日私の父親が遊びに来たので滞在国の観光地に1泊2日の旅行に出かけました。
日系の旅行会社に航空券、ホテル、ガイド、専用車などほぼすべてを依頼し旅程を決めました。
初日ガイドに会ってすぐに翌日朝の観光の手配漏れが発覚しました。
生憎その日は日曜日で手配した旅行会社には電話がつながらず、ガイドも又請けだったらしく、そんな依頼は受けていないと突っぱねられました。旅行会社との旅程表を見せても「私はフリーのガイドだ。その旅行会社から依頼されていないし責任がない」と確認することを放棄してしまいました。話が平行線のまま観光を続けた為あまり楽しめませんでした。そして初日の終わりになって再度その朝の観光をしたいなら追加料金を払えと言われ、旅行会社のHPに携帯番号が載っていたことを発見し(早く気づけばよかったです...)、ようやく連絡が取れ、すぐにガイドに説明をしてくれ翌日朝の観光もできることになりました。
当初の予定通り観光はできたのですが、ガイドの対応にかなり不快な思いをしましたし、翌日も同じガイドだったのであまり気分のいいものではありませんでした。
高いお金を出して行ったのに、こちらは何の落ち度もないのに楽しめなかったこと、わざわざ来てくれた父にも申し訳なくて、戻ってきてからその旅行会社に苦情のメールを入れました。するとその旅行会社から謝罪とガイド代の返金の申し出がありました。でも返金までは考えていなくて、これから注意してほしい、ガイドの対応が最悪だったという旨を送りたかっただけです。結局観光はできたので返金は受けませんでしたが、苦情メールを送ったことを夫に話すと(夫は仕事の為旅行には行かなかった)、そこまでするか?(わざわざ後日苦情メールを送るか?)と言われ、私としては腑に落ちません。
この場合はわざわざ苦情メールは送りませんか?
ユーザーID:1030481300