私が幹事で、仲良し女子で飲み会を企画しました。
参加者は、私と、A子、B子、C子の、合計4人。
ひとり3千円のコース料理を予約しました。
当日、C子がインフルエンザにかかったので、私が店に電話してキャンセル。
3人で楽しく飲み会をして、いざ会計へ。
私たちの飲食代+キャンセル料3000円請求されたので、とりあえず幹事の私が払いました。
C子に請求するのは気の毒なので、私とA子、B子で1000円ずつ払おうと提案しましたが、拒否されました。
A子は、キャンセルしたのはCなのだから、C子が3千円払うべきと言います。自分は絶対払いたくないと。
B子は、どうせ3千円払うなら、料理出してもらって、シェアして食べれば良かったのに。
キャンセル料も事前に調べれば良かったのに。幹事不手際なんだから幹事とC子が払えばと・・
C子は、当日とはいえ事前に連絡してるのだから、3千円は高すぎると。
キャンセル料なら半額くらいが妥当じゃないか?店に交渉してくれと。
A子、B子、C子それぞれに責められてツライです。
私はいったいどうすればいいのでしょう。
こんなことなら、キャンセル料払ったことを黙っておけば良かったです・・。
ユーザーID:9345485571