40代後半の女性です。
物忘れと注意力散漫で悩んでいます。
2年前に不意に動悸がすることが増え、かかりつけの医師の紹介で総合病院の精神科を受診、パニック障害と診断を受けメイラックスを処方されました。
これは3ヶ月ほどで通院・服薬は不要と言われ、今は飲んでいません。
しかし、この頃から酷い物忘れに悩まされています。
職場で電話をとって、担当に回す時に用件や相手の名前を忘れたり、二日前のトラブルを覚えていなかったり、
忘れないようにと、わかりやすい場所にしまった物の位置を、翌日忘れている。
目印をつけてもそのことを忘れて懸命に探す。
元々、気の合わない同僚男性からもう何年もミスを私のせいにされていて、今まではちゃんとしていたので反論できたのですが、今は私のミスではないと断言できる時でも、反論の機会がもらえないくらい信用を失っています。
それまで対等だった同僚女性からは「あの作業はしたの?!」「これやっといてよ!」と上からものを言われるようになったのもつらいです。
なんとか治す方法はないでしょうか。
なお、パニック障害の診断の半年前に脳ドックを受けましたが、異常はありませんでした。
ユーザーID:6562773455