私の母は昔から子供の幸せが第一!で、兄も妹大事!という人です。愛されているのはわかるのですが、とにかく私の望む幸せとは全然違うのです。
例えば子供の頃からバレエを習わせてもらっていて、母親はとても応援してくれていたので期待に応えたくて私も頑張ってきました。しかし高校卒業する頃、バレエもバレエ中心の生活もイヤになり辞めたいと言ったらあなたの(お前の)幸せの為にと大反対されました。結局辞めたのですが、37歳になった今でもまだ言われます。
また、28歳で結婚し32歳で離婚したのですが、姑のいじめ・夫の浪費癖・酒癖など夫婦喧嘩も通り越して会話すらない生活だったのですがあなたの(お前の)幸せの為にと大反対されました。
現在は再婚したのですが一度結婚に失敗した娘を思ってか、娘に服を買ってやれだの共働きなんだからもう少し家事の手伝いをしてやれだの色々要求してきます。夫に直接は言わないのですが私に言ってきます。
バレエを辞めても離婚しても服をポンポン買わなくても私は幸せです。そんなのは母や兄の望む私の幸せだから押し付けないでと何度言っても聞く耳持たずです。
私が母兄不孝で贅沢なだけでしょうか…
ユーザーID:7052471774