子供の持ち物が、学校もしくは学童で傷つけられ、使用不可の状態となりました。
こういう経験は初めてで、何の兆候もありませんでした。
可能性が高い方の現場の先生には伝えてありますが、誰がやったかどうかなんて
(出来れば本人の為にも明らかになってほしいですが)わかるとは思いません。
子供はそれほど気にしていない様子でいつも通りです。
学校も学童も今まで特にトラブルなく過ごしていて、言動がやや激しい子もいますが
私自身、雰囲気が悪いと思った事もないです。
気になるのは傷つけた方法が、カッター等の刃物を使っているだろうという事です。
これまで結構平和に過ごしてきて、ほのぼのしていると思っていたので、
ややショックというか、そういう子がいるのかと悲しいですが、
その時だけの一時的な行動だと思いたいです。
取り敢えずは、様子見しかないかなあと思っていますが、
皆さんならこの様な場合、どうされますか?
ユーザーID:8479563856