トピを開けて下さり有難うございます。
50歳、専業主婦です。都会に住んでいますが、持病があり、引きこもりがちです。
50代以降の方で、(50代と限らず、子育ての済んだ方で)毎日、充実した生活を送っていらっしゃる方、何をされていますか?
私の周りで充実した生活を送っておられそうな方は、専門職を持ち、夫婦仲、親子仲も良く、旅行したり、友人にも恵まれ、食事や絵画展、コンサートなどに行かれています。が、突然、親御さんの介護が始まったり。
あるいは、介護などはなくても、夫婦仲が良好でなく、それを考えないようにするため、習い事に打ち込んだり。
幸せそうに見えても、みな大変だなぁと、この歳になると若い頃には思いもしなかった中年ライフを送っています。
私は夫が働き者なので経済的に不自由はなく、親も大往生をとげたり、健康だったりで介護とも無縁です。子どもも良い子に育ち、社会人です。
悩みは自分の体調だけで、しかも命に関わる病ではありません。
また、非常に太ったので友人とも会いたくありません。
毎日、簡単な家事とネット三昧です。手芸が好きだったのに、それもやる気が起こりません。
皆さまは、如何ですか?
ユーザーID:9839143357