そろそろ40歳に近くなってきた30代後半の女です。
おしゃれが好きだったりはするのですが、気がついたら20代からずっと同じ物を使ってました。
肌質も見た目も変わってきたので、買い替えたいと思います。
オススメがありましたら教えてください。
ユーザーID:8781687771
美容・ファッション・ダイエット
アラフォー
そろそろ40歳に近くなってきた30代後半の女です。
おしゃれが好きだったりはするのですが、気がついたら20代からずっと同じ物を使ってました。
肌質も見た目も変わってきたので、買い替えたいと思います。
オススメがありましたら教えてください。
ユーザーID:8781687771
このトピをシェアする
レス数11
あらま
EBMのセラ-エム クリーミーファンデーション良かったです。
が、お色が一色しかないのがミソですが・・・。
ユーザーID:2947094339
通りすがり
言わずとも知れた名品です。単価は高めになるかもしれませんが、先々のことを考えたら安いと思います。
ここの化粧品を使うようになってから、エステ要らずです。
リキッドファンデは、エスティローダーです。テカリ・崩れ知らずで、いつもきれいな肌をキープしています。
ユーザーID:4981611960
みんぴょ
こういった「オススメは何ですか?」系の質問でいつも思うのですが
もう少し自分が求めているものの希望を出さないと。
基礎→美白、保湿、アンチエイジング、敏感用
ラインで揃えるのか、単品ごとに別ブランドか
ファンデ→薄づき、つや、カバー力
ブランド→国内、外資系、セルフもの
どこで買うか→デパートカウンター、通販、ドラッグストア
値段→高くてもよいもの、とにかく安く、割引してあるサイト
これくらいの情報がないと答えようがないです。
ちなみに私は新製品が好きなので、切らすとコロコロ変えますが
気に入っているのは、キールズのUFCクリーム、ソフィーナの泡の美容液
ファンデはツヤと保湿重視でアルビオンのオイルセラムです。
ユーザーID:7424931121
上質なものを
ネラローズの化粧水とオイルをお勧めします。
贅沢にダマスクローズを使っていてとてもいい香りです。
バラの成分でお肌もしっとりきれいになります。
全て天然成分のため値段は高いです。でもその価値はあると思います。
よかったらどうぞ!
ユーザーID:8285551568
ある程度出費覚悟
下地もいろいろ。
日焼け止めを兼ねたものもありますし。
肌別に揃っています。
夏には、季節に沿った下地が出ます。
ファンデーションは6色あります。
美容部員さんに相談し色味、合わせてみて下さい。
インテグレート という比較的廉価シリーズもあり、なかなかですよ。
ファンデーションも結構つきがいいです。
私は上記二種ファンデーションを持っています。
下地も二種。肌色のと淡いピンクで色味を明るく見せるのです。
出かける先や時間、メイクをキチンとしたい時、近所歩くだけなら安いのとか。
変えてます。
ファンデーションのノリは肌の状態によります。
日頃のスキンケアの点検を!
ユーザーID:6857769666
ある程度出費覚悟
基礎化粧品…
資生堂などの大手メーカーは
廉価シリーズから最高級まで沢山ブランドを揃えています。
売り場も、スーパー、ドラッグストア、デパートといろいろよねー。
肌診断をBAさんにして貰ってサンプルを使用してから決めたらどうですか。
カウンセリングなしの安いものでも良いけど30代だと、どうかなぁ。
試しに買ってもいいかなって値段ではあるかなー。
年中、紫外線には注意。
スキンケアも大切だけど食べ物など身体に良いものを食べる。
もし喫煙者なら止める。
肌によってはリキッドファンデーションでない方がいい場合もある。
ここはBAさんに相談を!
私のお薦めは 資生堂グラナス だけど、、高いのよ…。
陶器の肌に仕上がるけどね。
ユーザーID:6857769666
主婦
30代に入り基礎化粧品をSK2に統一しました。
化粧水、美容液、乳液、クリームを使っています。
肌の状態も定期的にチェック出来ますし、今の所とっても調子が良いです。
下地にSK2のCCクリームを使っています。
これが本当にとってもお勧めです。
下地ですがリキッドファンデに近い色味で割としっかり肌を補正してくれます。
紫外線カット率も最高値ですし、美容液成分もたっぷりなので美肌効果もあり、かつ肌への負担も少ないです。
外出の時はこのCCクリームにルースパウダーだけにしています。
ルースパウダー(お粉)はコスメデコルテのものを使っています。
これも粒子がとっても細かくてブラシで載せるとフワッときめ細やかな肌になれます。
リキッドファンデでしっかり化粧をしていた時よりも薄化粧になり断然、肌が綺麗になりました。
周りからも褒められたり、何を使っているか聞かれる事が多くなりましたよ。
参考になれば嬉しいです。
ユーザーID:0587710645
薔薇子
50半ばです。
基礎化粧品は、ユースキンA(700円)になりました。
それまであらゆる物を試したけど。
ユースキンを塗って、後で馬油(400円)を塗ります。テラテラになります。
クレンジングはイオン自家ブランドのジェル(400円)
洗顔ははちみつ石鹸(700円)基礎は3ヶ月で2000円程度です。
リキッドファンデを40代から使用。
今しっくりくるのは、カネボウのルナソルリキッドファンデです。
下地は、イオンの自家ブランドの日焼け止めクリーム。(400円)
物品にあまりお金はかかっていません。
ただ、エステでフォトフェイシャルという光線をひと月に1〜2回当てています。
皮下細胞に働いて、美肌にする光線です。
これが、半年で6万かかります。
高い化粧品カウンターで、アレコレ買って、時間を費やしてアレコレ塗るより、
同じ費用でも時間短縮で、お手入れできて、
良い状態の肌でいられます。
今が一番効率よく、また費用効果が高い化粧品の選択だと自負しています。
ユーザーID:7825427614
みっつ
基礎はニベア、ファンではちふれ。これで十分ていうかこれがベスト。
ユーザーID:0533096059
てるこ
はしかた化粧品です。はしかた皮膚科。皮膚科の先生監修の化粧品です。無香料で、味気ないパッケージですが、クレンジング500円、化粧水も1000円ぐらいです。ネットか、デパート歳時、京都の店舗でしか購入できませんが、かなりおすすめです。
ユーザーID:4324251885
やや
ドモホルンリンクルを使っています。敏感肌ですがモッチモチになります。
ユーザーID:6118504065