6年制の大学にいっていたので、働きだしたのが遅く(25歳)、今、社会人1年目を終えようとしてるのですが
貯金が20万しかないです。。
ちなみに手取りで40万円貰っていますが、
買い物(学生時代は欲しいものもあまり買えず我慢していたので、コートやら靴やら鞄)と、旅行(今しかいけないと思い)と、食べ物(食べることが生きがいです。)にほとんど消えました。
事務をしている友達は月3万円ずつ貯金し、5年目なのですが、200万円近くたまっているそうです。
働き始めるのが遅かったにも関わらず、彼女達の2倍給料を頂いてるのに、貯金できない自分が情けないです。。
また入ってくるだろうと思ってしまい、節約しないのがダメだと思います。
ただ、衣服はもう充実したので、今あるものを大事に使おうと思いますが、脱毛などしたりと、出費がかさなります。。
貯金するメリット、貯金しなかったデメリットなど教えてもらえないでしょうか?
ユーザーID:3422015619