私は30代の女性で、2ヶ月ほど前に転職をしました。転職先で、どうしても自身では消化しきれない状況があり、ご意見や助言を募りたくて投稿いたします。
就職したのは社員数200人ほどの会社で、私は本社総務部の所属です。
私の部署のある社屋は2階建てで、従事者数は男女合わせて20名弱です。
業務室はすべて1階にあり、2階には社長室と応接室・打ち合わせ室があります。
トイレは1階と2階にあり、それぞれに個室が2つ、なぜか男性用小便器が2つ、洗面台が1つあります。(つまり1階も2階もまったく同じ作り)
入社時、1階トイレが男性用、2階トイレが女性用と説明を受けました。
入社後数日で事件が起きました。
私がトイレに入っていると、後から入ってきた人が私のいる個室の前で立ち止まり、何やらごそごそとしています。
「なんだろう?」と思い気配を探ってみると、どうやら男性が小便器で用を足しているようなのです。
「えええ!?」とパニックになりましたが、取りあえず息を潜めてその人が去ったのを確認し、ふらふらとトイレを出て、給湯室で他の女性社員を捕まえ、事の顛末を話しました。
長くなるので続きます。
ユーザーID:3854839119