私は派遣社員です。彼との出会いは、派遣された先で指導して下さった社員さんでした。
彼からアプローチされ、お付き合いを始めたました。彼から母親が入退院を繰り返している事は聞いていました。
私は契約の解除で勤めてた派遣先を辞めなくてはいけなくなり、寂しさのあまり、LINEでのやりとりがかなり多くなりました。彼は介護の為、忙しいので電話は控えてたんですが…寂しくなり、声が聞きたいなぁといったら、今は家と母親の事でバタバタしてるから落ち着くまで待っててと言われました。後で知りましたが、そんなLINEを送った日に病院から電話でICUに母親が入った事を聞きました。
そんな大変な時とは知らず、バカだなぁと思い、
彼には、私の事は良いからお母さんのことだけを考えてってLINEしましたが…彼からちょこちょことLINEを貰うと、嬉しくて直ぐに返信してしまうんで、LINEをしたら、きっと彼はまたLINEを送らないといけないんでは?待っててと言ったのにと思ってるんでないかと悩んでいます。お母さんのを考えてといってるくせにLINEを送るのは、やはりうっとうしいですか?
彼からLINEをきても、返事とかしないほうが良いですか?
ユーザーID:1313484881