子どもが通う学校は集団登校です。
PTAの地域に関する部は、学校から名簿を受け取り、毎年、登校班のメンバーを決めるのですが
今年の5月から改個人情報が施行されたら、保護者の同意なしで名簿を提供することが学校はできなくなります。
もし保護者の同意が得られなかったり、PTAに個人情報を提供して欲しくないから退会する家庭があった場合、どうなるのでしょうか?その家のお子さんは集団登校はできなくなるのでしょうか?
来年、地域に関する部に立候補をしようと思っているのですが、同意を得られるまで何度も訪問をしなければいけなくなる状態になるのでしたら
そこまで苦労したくないので、立候補をやめたいと思っているのですが、今のところ学校側から何の説明もないので、4月にある総会でそのような質問をしても良いのか迷っています。
詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください。
ユーザーID:6817235102