34歳のOLです。
普段からミニスカートやショートパンツが好きで、膝丈以下のものはあまり持っていません。
職場も服装があまり厳しくないので、ミニスカートやショートパンツで出勤することが多いです。
(もちろんタイツを着用です)
しかし自分の年齢を考えると、いつまで履いていいのだろうかと不安になってきました。
ちなみに、都内在住、若く見られ足も細くて綺麗だとよく褒められます。
ミニスカートやショートパンツは何歳まで許されますか?
ユーザーID:0413067635
美容・ファッション・ダイエット
あゆ
34歳のOLです。
普段からミニスカートやショートパンツが好きで、膝丈以下のものはあまり持っていません。
職場も服装があまり厳しくないので、ミニスカートやショートパンツで出勤することが多いです。
(もちろんタイツを着用です)
しかし自分の年齢を考えると、いつまで履いていいのだろうかと不安になってきました。
ちなみに、都内在住、若く見られ足も細くて綺麗だとよく褒められます。
ミニスカートやショートパンツは何歳まで許されますか?
ユーザーID:0413067635
このトピをシェアする
レス数51
かぴ
30歳だとまだ20代の名残もあるので許容範囲も広いですが、30代になったら少しずつ年齢相応の服装をするように気を付けました。
35歳にはミニスカ・ショーパンはちょっと痛いと思います。
「若く見える=若くない」ですよね。
回りはきっと痛いなんて言いません。
いつまでも若くていいね。
似合ってるね。
なんて言われても全てを真に受けてはいけません。
あとは自分が回りからの印象をどれくらい気にするかですね。
人のいう事なんて気にしないなら何歳になっても好きな服装をすれば良いですし、やはり年齢なりに落ち着いた女性を演じるならそれなりの服装を少しずつ選んで行けば良いと思います。
ユーザーID:2151195335
たま
主さんは頭の上に「私は39才です」とか「私は40才です」なんてカードを掲げて外を歩いているんでしょうか?
人の見た目なんて人により様々です。
ミニスカートは30才までなんて意見が来たら、29才までは履いてよくて、誕生日を過ぎたら止めるのですか?
見た目なんて1日や2日では何も変わりませんけど?
自分で似合うと思っているなら何歳でも履けばいいじゃないですか。
それで他人からは似合ってないと思われようが、自分の認識と他人の認識が違う、自分を客観視できない事が問題であって、
年齢によって一律に服装制限をかける事とは問題が異なります。
自分で鏡を見た時に、似合わなくなったなぁと感じた時が止め時です。
止め時を逃さないように、自分の顔立ち、体型に敏感になる事は必要です。
年齢ではありませんね。
ユーザーID:7282987229
koko
私見ですが、
会社では「あの人あの年で・・」と思われだしたら止める
プライベートではトピ主さんの年齢を皆は知らないわけで、結構40歳前後までいけるんじゃないでしょうか。
ファッションは自分の好きでいいと思いますが、それによって不快にに感じる人がいるならばそのファッションは止めるべきだと私は考えます。
ユーザーID:9127395386
冷え性体質
個人的には学生(20代前半)までかな、と思います。
大学出て社会人になったら「若さ」や「容姿」で褒められるより、
「仕事」や「人間性」で褒められたいと思う性質なので。
仕事がモデルとかタレントなら社会人でもOK、それでも20代までかなあ。
細くても30代以降の足は肉質やフォルムが変わりますから。
どうしても無理してる感が出てしまいますしね。
ただあくまで私ならという個人の見解であって、赤の他人のことまで許さないとは思いません。
「頑張ってるなあ」と思うだけです。
好きで穿きたいなら周りの目など気にせず堂々と穿いて下さって結構ですよ。
40代になれば穿きたくても身体が許してくれなくなりますから、今のうちです。
ユーザーID:6881406732
szk
何歳まででもOKです。
自分が着たいものを着れば良いのです。
場所によるドレスコードがあれば、
それを守れば問題ないです。
ユーザーID:8853163139
スンタラズ
私は低身長で膝丈下スカートが似合わないので40代までミニスカートやショートパンツ履いていました。
ある日、太ももの裏側に痒みを感じたので何気なくチェックしたら昔なかったはずの大きな突起のあるホクロを発見!
日焼けにより後からできたホクロと思われますが、足むき出しているとそれだけ皮膚にダメージあるのだなと反省し、以後はロングスカートかパンツのみです。
ユーザーID:8355331541
牛山サキ
横浜在住、現在45歳です。
35歳終わりまで短めのも履いていました。
パンツではなくスカートですが背が高いので、ミニ仕様でなくても膝上8センチくらいになってました。
なぜ36からだったのかといえば、娘が中学に入ったから。
中学生の保護者となれば、もう誰も短いのなんか履いていません。
たまに元ヤン的な方がお召しになっているくらいです。
とはいえ普通丈だと膝が出るので、今でいうミモレ丈を買うようになりました。
独身ならこんな理由は要らないけど、でも30代に見えるくらいまでじゃないかな。
30代後半で意識してミニを履いていると思える方には、私は必ず若いと言うようにしています。
逆に見た目が本当に若く見える方はミニなんか履いていないかな。
先日受けた面接先で、二番目に偉い50代後半くらいの方がミニスカートでした。
あの方を見たから、もらった採用を辞退しました。私はちょっと苦手。
ユーザーID:1079253804
くま
どんなに綺麗な足でも、
社会人になって会社にミニスカートはショートパンツってあり得ない。
タイツ履いてるとか履いてないとか、問題はそこではないし。
プライベートでは、お好きなだけどうぞ。
ユーザーID:7083540020
ソレイユ
別に何歳まででもいいと思いますよ。
プライベートは。
ただいくら職場のドレスコードがいくら緩くても
短パン(<あえてこの言い方)とかミニスカとかナシですよ。
ウチにもアラフォーの短パンの女、居ますけどねぇ。
正直客先には出したくないです。
※自分は注意する立場にはないので言った事はありません。
ユーザーID:8239807847
経験豊富
私はオッサンで見る側からの意見ですが、タイトルの通りだと思います。
逆に言うと傍から見て「イタい」と思われるかどうかだと思います。
実年齢とは関係なく、体型や老け具合で判断すべきでしょうね。
たとえば山本リンダはたしか60歳近いかと思いますが、彼女の外見ならミニスカートもショートパンツもOKですね。
反対に20代でもミニやショートパンツが「イタい」体型の女性もいますよね。
ユーザーID:7784934732
ロシアンブルー
私は30代後半までは履いてました。
ある日姿見の前に立ったら、何か違和感を感じて、今は膝丈以上のスカートしか履きません。
何か顔や雰囲気と、ミニスカやショーパンがアンバランスに見えて似合わないと感じるようになったのが、卒業した理由です。
脚も細くても血管が浮いて来たり、膝が弛んで来たり、ハリが無くなったり、やっぱり若い時と変わって来ますよね。
それに後ろ姿が若々しくて、前から見たらギョッとされたくないし。
私も若くは見られますけど、本物の若さには負けますし、無理してるとか若作りとか美魔女にはなりたくないんで。
トピ主もそろそろ卒業かも知れませんね。
ユーザーID:5176356896
karen
すみません。私の中では25歳までですね
26からは淑女として、清楚系で行きたいです
私もスタイル良くてレースクイーンなどもしていましたが
結婚してからはひざ上のものはほとんどきません
お嬢様スタイルで行っているので、大恋愛で玉の輿で気づいたらずっとセレブ生活です
品は大事です
ユーザーID:6836601489
はな
自分が恥ずかしくなければ、いつまででも。
私は脚には自信がありました。というか、専門のモデルもしていました。
でも、仕事以外で見せることは恥ずかしいと、30くらいから自然と思い始め(顔が年齢相応)ました。
いくら脚が綺麗でも下がミニですと、合わせるものも可愛らしくなり、私の場合痛々しいオバさんになってしまいます。
ユーザーID:1032377703
デキン
《若く見られ足も細くて綺麗だとよく褒められます。》
私的には、似合うのであれば、年齢は気にしなくてもいいと思いますが・・
ユーザーID:7763659258
あきら
どんな職種なんでしょうかね。
アパレル系とかならいいのかな。(笑)
プライベートでは好きにしていいけど
いくら似合っても職場ではやっぱり どうかと思うけど
うちも服装は自由の大手損保会社なんだけど
そんなカッコの女性は1人としていないよ。
ユーザーID:1709940690
みかん
独身ですか?
独身の方だと気持ちが若いから若めのお洋服着てたりしますよね。
若く見られるとか若いと言われると言うけど、若く見えるだけでやっぱり若い人と並んだら年はわかりますよ。
知人が40才台でタイツにショートパンツ履いて来たけど、やっぱりないわー。これ。って思いましたよ。
やっぱり38才でもショートパンツとかないと思う。言えないわよ。まわりは。
35才でショートパンツはやめた方がいいと思う。
ユーザーID:1163733869
k
35歳の妻がおります、「歳相応の格好を・・・」といわれる方も多くいらっしゃいますが私は妻が若作り(?)するのを好ましく思っております。
惚れて結婚しましたから、妻が50になってもミニスカとかを身につけてくれるなら世間がどう思おうとも私は微笑ましくしていると思います。
女性が加齢に逆らう努力をするのって、僕は好きなんですよね。
ユーザーID:7413782915
なっか
下品にさえならなければ、履きたきゃいつまでだって履いていいと思いますけど。
ただ夏はストッキングを着用しても生々しいので、ひざ丈くらいにしておいた方が周囲の人も目のやり場に困らないと思います。
ユーザーID:7228518108
るる
ただし、タイツの厚さは膝を曲げても一切肌が透けないものでお願いします。
ユーザーID:4255023498
バター
個人的には27ぐらいまで。無理しても30ぐらいまでかなぁと思います。
確かに30過ぎても、細くて美脚な方はいます。
でも、やっぱり顔が老けてる。35前後になると、白髪がパラパラ出てきてる人もいるし、痩せてる人は目元に小じわも出てきてて、やっぱり20代とは違うなと実感します。
40でも、29ぐらいに見える綺麗な人も見たことありますが、それでも大人な美しさでミニスカートとは違います。しっとりした美しさです。
後ろ姿は大学生、振り向いてアレ?とならないためには、そろそろミニスカートは卒業されてはどうですか。美脚ならスタイルいいでしょうし、他の服もよく似合いますよ。
ユーザーID:1490840313
もものもの
若く見られるですか。
まさか10代に見られるのですか?
正直、ショートパンツは20代でもキツイです。
そういうご商売ですか?みたいな。
某医者ドラマのヒロインがよく履いてますけど、
あんなに綺麗な脚でも街中のシーンではないなって。
ユーザーID:7556830008
腹巻き
お肉のハリが無くなると、アウトかな。
椅子に座った時に太もものお肉が
たるみでぺったり横に広がる感じ…が、痛々しい。
分かるでしょうか。
分かり難くてすみません。
私の場合、足は細くてもハリの無い太ももが情け無く、
30代後半には冷え性も加わり…ミニスカ等はもう、無理ムリ!
逆に、年齢気にせず、40代でショートパンツ・ニーハイの知人もおります。
見慣れてるので気になりません(これが問題なのかもね)。
一般的なご意見は、他の方々にお任せします。。
ユーザーID:6004978400
こういうのって
一体、誰がどんな権限で他人の服装にダメ出し出来るの?
TPOさえ間違えなければ、本人の自由だと思うけど。
ただし、着るのは自由だけどそれを見て「イタタ・・・」と
思うのも相手の自由。
それを受け入れる覚悟があれば、堂々とやればいい。
自分は超寒がりで、中学以降制服や冠婚葬祭以外では半そで
ショート丈ボトムは一切着なくなった。
真夏のお風呂上り直後くらいかな、ショートパンツやタンクトップは。
それも、すぐ湯冷めして着替えるけど。
痛い、と思われるのが怖いなら頑張ってスタイルキープを。
全体的に自分の老化を実感するのが、だいたい35以降という女性が多い。
特に、たるみは老けて見える一番の原因。
ヒップラインだけに気を配り、フェイスラインのお手入れを忘れてると
全体のバランスが悪くなり、あれれ?というケースが。
自分を貫くなら、何を言われても受け止める覚悟と何も言わせないような
努力が必要かもね。
ユーザーID:0116435943
まま
30代
40代
後半用のミニはあります
もちろん値がはりますが
落ち着いた品のある年相応
のデザインやブランドがあるので
トピ主のスタイルを生かして下さい。
ヒールは5cm以下のほうが品よく
こなせますよ。
ユーザーID:5430283424
かぶ
45歳くらいまでかなと思っています。
膝が見えるくらいの丈ならミニとも言えないと思います。
あとはデザインや体形によります。
ガーリーなミニは20代までですが、大人っぽいシックな装いなら40代も問題ないと思います。
逆に似合わない人が膝下丈を着ると一気に老けます。
ユーザーID:9156888500
ぽちゃ
私は30代になってから履かなくなりましたねー。
一番の大きな理由は、体型がぽっちゃりして似会わなくなりました。
20代までは40キロ台だったんですが、50キロ台になってしまい、徐々に増え始め、恥ずかしく感じるようになりました。
体型隠すものを選ぶようになって、服の好みも変わりました。
それと違和感ですね。30代ではや白髪もちらほら出てきてしまい、やっぱりミニ丈のものってデザインがどうにも若い子のイメージが強く10代、せいぜい20代までって感じのデザインが多いです。私の持っていた服は、そういうのが多かったです。
元々可愛い系フェミニンっぽいのが好きだったので、さすがにきついかなと感じるようになりました。
今はシンプルナチュラル系なものが増えました。
でも、ひざ丈のチュニックやワンピはレギンスと合わせて、今でもよく着ています。スタイルが良く、違和感なければ、ミニ丈も有りと思いますけど、デザインも大事だと思います。
ユーザーID:9329639272
厳しいな・・・
TPOをわきまえてれば何歳でもアリだと思うのですが、厳しいレスが多いですね。
もうすぐ40歳、既婚。
すみません。
膝上程度なら、まだ履いてます。
似合うかどうかと服の選び方じゃないですか?
丈が長くても、バランスが悪ければ若づくりや老けて見えるし、合わせるトップスやデザインにも印象は左右されますよね。
要はコーディネートの問題だと思ってます。
50歳の知人が膝上のスカートやハーフパンツを履いてますけど、素敵ですよ。
大人可愛いくて。笑
合わせ方がうまいんですよね。
だから若づくりにならないし、品もある。
タイツにショートパンツは微妙にダサいけど、それもキレイに品よくまとまってればアリかもしれませんね。
丈の問題ではなく、印象の問題かと。
ユーザーID:5420080773
泥熊
60歳だろうが70歳だろうが良いじゃない自分の勝手
でも痛いとか気持ち悪いとか思うのは他人の勝手です
ユーザーID:0460403120
みず
私は身長が低いので長いスカートが履けなくて
ひざ上丈のスカートをよく履いていましたが、
30代になってからはひざが隠れる〜ひざ下のものしか履いていません。
やっぱり30代以降のミニはいくら見た目が若くとも違和感があります。
似合うとかの問題じゃなくて、やっぱりどこか痛々しいんです。
ユーザーID:0077611001
他人の評価は
>若く見られ足も細くて綺麗だとよく褒められます
小町にレスする30〜40代の女性に多いセリフだけど、それに対し
他の方々がどう返答してるかは知ってる?
「実年齢の割には若い」という意味が含まれてるんだよ、って。
または「社交辞令」という可能性もあるよ、って。
こう言うと、貴女は「そんな事はない。私は昔モデルやってた。
いっぱいナンパやスカウトもされた!」って言うかも知れない。
けど、現実の貴女を我々は知らない。
そして、貴女がモデルやってたりスカウトされたた頃から確実に
時間は経っている。
「自分は特別」という思い込みは捨てた方がいい。
とは言え、別にミニスカやショートパンツやめろって意味じゃない。
要は、似合ってるかどうか冷静に自分で確認して決めてって事。
一番手っ取り早いのは、そのファッションを着た自分を録画する。
友人等に頼んで、顔を含む全身と動く姿を撮ってもらう。
それを第三者の視点で、本当に合ってるかどうか判断する。
自分の顔、スタイル、ファッション、動き、口調。
やや冷たい位の目線で。
全てのバランスが取れてるならいいと思う。
ユーザーID:0116435943