数年前のことを思い出したのですが、
夏に駅のホームでぐったり座り込んでいた子供連れ女性がいて、脱水のようだったので近くの自動販売機でポカリスエットを買って、ベンチに座らせてゆっくり飲ませたところで、学校に遅れるギリギリの電車が来たので、すみません!と言って乗り込んでしまいました。
今思えば、駅員さんに声をかけておくべきだったし、学校なんて遅れても良かった。
助けるなら最後まで助けるべきでしたよね。
やはり中途半端に助けるのは迷惑だったでしょうか。
こういう経験あるひといますか?
ユーザーID:2231001295