兄弟(9歳と5歳)でピアノを個人宅の先生のお宅で習ってます。一人30分のレッスンです。私たちの前にも生徒さんがいらっしゃいます。レッスン時間は、3時半から4時までが前の生徒さん、4時から5時までが息子たちとなっており、特に入れ替えの時間などは設けてありません。
息子たちは、先生が大好きで毎回楽しくレッスンに通っており、自宅でも楽しみながら練習を続けており、習いたての頃よりも上達しており先生のおかげだと感謝しています。
ただピアノのレッスン時間が毎回、時間通りに始まらないことに母である私は、モヤモヤしております。
前の生徒さんとの入れ替えなどで、5分くらいは許容範囲なのかななあとは思いますが、10分遅れてレッスン開始して終わるのは、ぴったり5時ってどうなんでしょうか。
レッスンには、毎回5分前に着いて息子達と待ってます。
主人は、「時間じゃない。レッスンが充実していて、子供たちが先生が好きで、楽しくピアノを続けられる環境なんだからいいじゃない」と言っておりますが。。。続きます
ユーザーID:3635020971