フルタイムで働く主婦です。
夫婦揃って自家製パンが好きです。
何年も週1,2回焼いています。
でも、とにかく時間をくう。
イーストをたくさん使えば、早く発酵しますが、
イーストは最小限にしたい。
冷蔵発酵にすると、朝みれば、まだふくらんでない・・・。
一次発酵が終わって、ベンチタイム、二次発酵、焼成。
生き物なのでしょうがないかもしれないけど、めげそうです。
プロみたいな仕上がりでなくていいんです。
なにか、もっと、仕事と両立できる、イースト最小限の
パン作りの方法ってないものでしょうか。
ホームベーカリーは口に合いませんでした。
夜10時にこねて、朝7時に確実に第一次発酵が終わる、
配合など、お知恵、レシピ、教えてください。
同じ悩みを抱えている方のレスもお待ちしています。
よろしくお願いいたします。
ユーザーID:2395050666