当方40代半ば うみたまごと申します。
トピに目をとめていただきありがとうございます。
早速ですが聞いて頂けますでしょうか?
約1年一緒に仕事をした方(Aさん)がいてその方は現在退職していません。
私はその方が赴任した当初から仕事しやすいように様々なサポートをしてきたつもりでした。
業務に追われていた生活でしたがその方から 様々なものを学ばせて頂き、尊敬していました。
真面目な方ですがそそっかしい所や不器用だなぁと感じる所もあり、ある意味恋をしていたと思います。
私には上司が別におり そのAさんと仕事をするにあたり細かい許可をとってやらなければならないこともありましたが、私がちょっとお手伝いすればいいことは許可をとらずにやっていました。
長く勤めている分ツテもありましたので、出来るだけのサポートをしてきたつもりでした。
今までなかったことを始めるにあたり根回しもしました。
滞りなく業務ができるよう・・・快適に過ごせるようにしてきたつもりです。
周囲から「やってあげ過ぎ・・・うみたまごにはAさんも感謝してて心を許してると思う。辞めてからも連絡取れるようLINEでも聞いてみたら?」と。
ですが、今回退職前に連絡先を聞いたものの 濁されて聞けませんでした。
「踏み込まれるのが嫌なんだろう」と思い諦めました。
ですが、教えて頂けなかったのは「自分に対して何もしてない人に教えない」という理由からだと知り愕然としました。同じくサポートしていた人がいてその人にはお世話になったからと教えたそうです。連絡取り合っているのは知っていましたが業務上必要なので当然と思っていました。
教えてもらえない理由に凄く空しくなりました。でも他の人に言えばAさんを気持ちよく見送った気持ちに水を差してしまう。Aさんに対して自分の見る目がなかったのは重々承知していますがモヤモヤしたまま辛いです…。
ユーザーID:1646800269