相談というよりは愚痴です。実母と性格が合わず苦しいです。
私も既婚で家を出ているのですが、やることなすこと母の気には入らないのでもう縁を切りたいです。しかし母はそれすら許してくれず「家族なんだから」と交流を強要してきます。
私は姉妹の妹なのですが、母は幼いころから2人を比べて育てたので私たち姉妹は仲が悪いです。出来が良かったところをほめるという教育ではなく、出来ないところを片方と比べて叱るという教育でした。私のほうが出来が良かったので、姉も面白くなかったのでしょう。可愛がられた記憶もありません。むしろ嫌がらせをされていました。当時の彼氏と一緒になって、私の悪口を言って盛り上がっていたことも度々です。
そんな姉がこの度離婚をし、母に優しい言葉をかけてくれと言われたので、1度はかけました。電話で、頑張ってねと。でも2度目は気乗りしなかったので放置していたところ、母にしこたま怒られて泣かれました。姉は今辛いんだから、過去のことはすべて許して、温かい言葉をかけないといけなかったんだそうです。今は行政もしっかりしているし、珍しいことじゃないから離婚したってそんなに大事ではないよ、大丈夫だよ、という私の建設的な慰めには「冷たい!!」と号泣されました。
なんだかおかしくないですか? 私はそんなに冷たかったですか?
母の言うとおりに2度目の慰めメールを姉にすべきでしたね、賢い大人ならそうしたでしょう。
でも自分を押し殺すのが辛すぎます。
私ばかりが我慢する関係で、縁切りしたいのですが、母は許さないでしょう。
そんなに冷たい子で気に入らないなら放っておいてほしい。
という本音は隠しておいて、これからは我慢して自分の気持ちに嘘を吐いて母が満足するよう上手くやるので、皆様に慰めていただきたいです…
ユーザーID:0297908330