フリーランスでweb系の仕事をしています。普段は自宅事務所で、ありがたいことに仕事は常に忙しいです。
ここ2年ほど、まともに休みが取れていません。
全く休みがないわけではないのですが、子供や家族の用事だったり、病院だったりでゆっくりできてません。
同じような方に相談した時、予定の中に休みを無理矢理入れて休んでると聞き、実行しましたが、その日に限ってトラブルがあったりで、出かけていても、すぐ帰る羽目になります。
すこしだけ寝たいとおもっても、電話がかかってきたり、宅配便が届いたり…
別に平日の昼間に休みを取ってるわけではなく、夕方以降や週末でもとにかくすこし休もう、今日こそ遊びに行こうと思う時に限って、いつもトラブルがあり、仕事しないといけない状態になります。
普段からトラブルがあったり、何度も電話があるわけではないです。普通に仕事してます。なのに、どうして休みたい時に限って邪魔がはいるのかわかりません。
小さいストレスとなって、どんどん蓄積しています。ストレス発散できず、もう限界です。
わたしと同じような方いますか?
どうしていますか?
一人の、誰にも邪魔されない時間がほしいです。
ユーザーID:1857812683