先日、長女の小学校卒業式でした。1週間位前から近隣の中学校でインフルエンザが流行しており、その弟妹が在校生として居ることもあり、マスクの着用は勿論、私自身医療従事者なので本当に徹底的に対策を取り、晴れの日を迎えました。卒業式翌日の昼過ぎ頃に発熱。まさかと思ったところ、同じ卒業生で、しかも娘の両隣の男の子2人が卒業式前日にインフルエンザと診断を受けたと先生が言っていた、と娘が言うのです!案の定熱発した翌日にインフルエンザと診断を受けました。マスクも着用せず、夕方からの謝恩会まで2人とも家族で参加していました。ただ今は、末の子供が保育園の卒園式を数日後に控えていますので、移らないように対策をとるしかできません。児童数が少ない分、アットホームな雰囲気の学校だと思っておりましたし、インフルエンザがこれだけ近隣で出てる中、全員が出席出来て本当に良かったと思っていたところでしたので、正直腹の虫が収まりません。先生も知っていたのならば、学校へ電話しても問題ないですよね?せめてそういう子がいると周知徹底して欲しかったです。
ユーザーID:4202203136