私の母は片付けられない人です。
衛生面は問題無いのですが(寧ろ綺麗好き)家中物で溢れています。チラシやレシート、買い物袋等が床に落ちてても気にならないのか拾いません。
人が急遽来ることになった時は、未使用のゴミ袋(45l)に部屋にある物何でも分別せずに、無造作に入れ、物置部屋へと投げ入れます。しかも何袋も。後で何かがないと探すのも、分別していない為、当てもなくあさり、また部屋が散らかります。
母は買い物が好きで、服やらなんやら、お店でもネットでも良く買って来ます。それは良いのですが、物を捨てない為どんどん物が増えていきます。食器も好きで、今は家に3人しか居ませんが、5人分必ず買って来ます。おぼんも小さなカフェが出来るんじゃないの?って位あります。いつか使う、思い出がどうこう等絶対捨てません。
家は狭く既に一部屋物置部屋になっていて、捨てないのにそんなに買って来たら、住めなくなっちゃうよ?と言っても聞きません。
今日も片付けを一緒にしましたが、進まなさ加減に疲れてしまいました。お母さんが死んだ後、この膨大な荷物片付けるの私なんだよ!と、言いたい衝動に駆られる自分も嫌になっています。
ユーザーID:0842411400