40代主婦です。
近所に化粧品通販の受注データ入力の仕事がありました。
電話で問い合わせしてみたところ、電話応対はなく、ハガキの注文を入力するとのことでした。
通販受付の仕事は以前から興味はありましたが、クレームの電話がこわくて、応募できずにいました。
今回は入力だけとのことで、その心配もなく、応募してみようかと悩んでいます。
コツコツ取り組むのは好きなので、自分には向いているかなと思っています。
ただ、気になるのがひたすら入力だけだと、時間が経つのが、すごく遅いのではないかということです。
現在は、パン屋でレジをしています。
レジ以外にもパンをスライしたり、袋詰めしたりとやることはたくさんあり、あっというまに時間が過ぎます。
5時間半の勤務です。
それに比べると、ずっと座ったまま(データ入力は4時間です)入力って、耐えられるのだろうかと心配です。
仕事は掛け持ちの予定です。
データ入力の仕事されている方、どんな感じですか?
よろしくお願いいたします。
ユーザーID:5474585187