こんにちは。
今、5ヶ月近くの子どもがいて、基本的には楽しく育児をしているつもりですが、時々このところ、二週間に一度は体調が悪くなり、具体的には、頭痛吐き気やお腹の痛みに加え、腰痛などもあり、とても辛くなることがあります。
夫が体調がすぐれず、夜中に起きては話しかけられたり、大声で叫んでびっくりしたら寝言だったりと、毎日ではありませんが、赤ちゃんも寝ていても起きてしまったり、夜もご飯を食べたらすぐ寝てしまい、いるのに一人子育て状態です。お休みも中々取れず、取れたら1日寝ており、大丈夫な時は、あやしてくれたり、優しいのですが、体がついていけなくなってきています…妊娠中半ばから、歯医者さんや美容院もいけず、、。
実母が数年前に他界、父はご飯もままならないので、帰省したら、わたしが家事も全てこなしますし、義両親は同じ敷地に住んでおり、とても親切ですが、妊娠中の入籍となり、式なども挙げておらず、旅行も行かずで、関係も少し遠慮あり。緊急の時は赤ちゃんを見てくれますが、普段は難しく。
もっと大変な方も多いと思うのですが、皆さんどう乗り切られているのでしょうか。
ユーザーID:1827914141