来年小学校にあがる女の子がいます。現在は、小学校付属の幼稚園に通っております。
他民族国家のため、小学校では、年に何回か自分のルーツの国の服を来て登校する日があります。また、日本語補習校にも通うため、行事やお祭りなどで日本の衣装を着る機会はあります。両方とも義務や強制ではありませんが、できれば着せてあげたいと思っています。
私たちが住んでいる場所は暑い時期が長く、真夏は40℃くらいあります。
冬でも、寒さは厳しくはありません。
初めは浴衣がいいかな、と思いましたが、それで一日学校で過ごすとなると、着崩れなどが気になりますし(床に座るときは体育座りではなく、あぐらと決まっています)、そもそも娘はワンピースもスカートも嫌いで、短パンばかり履いています。
かといって、袴というのも暑すぎるかな、と。
このような気候の場所で、スカート嫌いの娘に何を着せてあげればいいのかわかりません。
幸い、あと1年ありますので、じっくりゆっくり探したいと思っています。
アイディアを寄せて頂けると助かります。
皆様、よろしくお願い致します。
ユーザーID:5897660811